身近な自然でも、様々な動物たちが観察できます。鳥平が見てる自然をどーぞ・・・・


by memobird
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ギフチョウ Leuhdorfia japonica

私が中学、高校生の頃、三重県の山地性ギフチョウは、伊勢湾側の山地に生息していて、多数の個体が観察できた。しかし、植林されたスギ・ヒノキの苗が育つと共に、食草のカンアオイが衰退し、ギフチョウも絶滅への道を歩んだ。
今や、内陸に局地的に細々と生息し、土地開発、水田の荒廃によって、その生息は風前のと灯となっている。地元の方々の熱心な保護活動によって、少ないながらも姿を見ることができる。
昨日は、久しぶりに訪問し、写真に納めることができたのでアップしておきたい。低標高地でありながら、羽化時期が、極めて遅いのが、この産地の個体の特徴である。
2009.04.19.Mie Pref.
アゲハチョウ科ギフチョウ Leuhdorfia japonica

ギフチョウ Leuhdorfia japonica_f0161823_17502292.jpg
ギフチョウ Leuhdorfia japonica_f0161823_1750479.jpg
ギフチョウ Leuhdorfia japonica_f0161823_1751889.jpg
ギフチョウ Leuhdorfia japonica_f0161823_17512843.jpg
ギフチョウ Leuhdorfia japonica_f0161823_1751456.jpg

by memobird | 2009-04-20 17:40 | アゲハチョウ科