身近な自然でも、様々な動物たちが観察できます。鳥平が見てる自然をどーぞ・・・・


by memobird
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

撮影機会の少ない蝶なので、お見苦しい画像なれどアップしておきます。
シジミチョウ科ヒメシジミ亜科ヒメウラナミシジミ属
ヒメウラナミシジミ Prosotas nora
沖縄県石垣島 2015.09.23.

ヒメウラナミシジミ Prosotas nora _f0161823_1173869.gif

ヒメウラナミシジミ Prosotas nora _f0161823_11152616.gif

# by memobird | 2016-02-19 11:03 | シジミチョウ科
国内では、西表島にのみ分布する。
トンボ科ハラビロトンボ属キイロハラビロトンボ Lyripothemis flava
2014.05.02. 沖縄県西表島

キイロハラビロトンボ Lyripothemis flava _f0161823_101516.jpg
キイロハラビロトンボ Lyripothemis flava _f0161823_1012575.jpg
キイロハラビロトンボ Lyripothemis flava _f0161823_1015495.jpg

# by memobird | 2016-02-18 10:02 | トンボ科

近年、西表島に侵入し、ほぼ定着したらしい美しいハンミョウ。パイン畑と林縁の間の農道でよく見られる。既存のヒメヤツボシハンミョウもいる。
ハンミョウ科ハンミョウ属ヤツボシハンミョウ Cicindela aurulenta
2014.05.07 沖縄県西表島

ヤツボシハンミョウ Cicindela aurulenta_f0161823_7514558.jpg

ヤツボシハンミョウ Cicindela aurulenta_f0161823_172443.gif

ヤツボシハンミョウ Cicindela aurulenta_f0161823_752382.jpg

ヤツボシハンミョウ Cicindela aurulenta_f0161823_893710.jpg

# by memobird | 2016-02-12 17:02 | ハンミョウ科
日本全土に分布。hostは、シラカシ、ウラジロガシ、アカガシ、ヤシャブシ、ケンポナシ、イヌブナ、ヤマザクラ、イヌシデ、クリ、サカキなどで、これらの倒れた木や伐採木に集まる。同定して下さった福田 治氏に御礼申し上げます。
2013.06.25.Mie Pref.
カミキリムシ科ウスイロトラカミキリ Xylotrechus cuneipennis

ウスイロトラカミキリ Xylotrechus cuneipennis_f0161823_214651.jpg
ウスイロトラカミキリ Xylotrechus cuneipennis_f0161823_2141993.jpg
ウスイロトラカミキリ Xylotrechus cuneipennis_f0161823_2143048.jpg

# by memobird | 2013-07-04 21:05 | カミキリムシ科
本州、四国、九州に分布。青色が美しいハナアブであるが、標本ではブルーが黄変する。マルヒラタアブとよく似てるので、識別に注意。幼虫はアブラムシを食す。同定してくださった山田孝夫さんに深謝します。
2012.07.15.Nagano Pref.
ハナアブ科ヘリヒラタアブ Didea alneti

ヘリヒラタアブ Didea alneti_f0161823_8495871.jpg

ヘリヒラタアブ Didea alneti_f0161823_8481766.jpg
ヘリヒラタアブ Didea alneti_f0161823_8475932.jpg

# by memobird | 2013-07-03 08:49 | ハナアブ科